【操作ガイド】管理者しか利用できない機能についてまとめています操作ガイド(管理者向け)グループを作成した人が自動で「管理者」となります。管理者はグループ全体の設定を行うことができます。管理者の役割はグループのメンバーを管理日報のテンプレートを作成グループ全体の設定です。このページではグループ管理者だけが行える操作についての記事をまとめています。
操作ガイド(管理者向け)語録-現場名や商品名など随時増やせる一歩進んだ入力機能 Nipoには予め用意した選択肢から回答を選ぶ「選択肢」というパーツがあります。「選択肢」パーツを少し拡張させた機能が「語録」機能です 顧客名のように随時増え続け、繰り返し使うデータに最適です +v5.11.0 語録は「語録集」とい... 2020.04.18 2020.04.22操作ガイド(管理者向け)
操作ガイド(管理者向け)日報を一括で削除する 不要な日報を一括で削除する機能 Nipoでは通常、「日報は蓄積していくもの」という前提で設計されており、日報を削除することはあまり考えられていません。そのため日報を削除できるのは、「その日報を作成した人」に限られ、且つ一度承認された日報は... 2020.03.21 2020.05.07操作ガイド(管理者向け)
操作ガイドタイムカード(労働時間管理)を日報と併せて使う タイムカード機能とは タイムカードとは、従業員の労働時間を把握するための打刻システムです。実際に紙に印字するものもあれば、バーコードで入力するタイプのものや、キーボードで直接入力するものなど様々なタイプがあります。 入力の方式は様々... 2020.02.15 2020.03.23操作ガイド操作ガイド(管理者向け)
操作ガイドグループについて Nipoの「グループ」は日報やチェックシートの提出目的に応じて作ります グループは誰でも作成できます。作成した人がそのグループの最高責任者(Admin)になります。Nipoでは日報や、チェックシートの提出をこの「グループ」の中で行います。... 2020.01.06 2020.01.07操作ガイド操作ガイド(管理者向け)
操作ガイド(管理者向け)グループプランの変更やグループの共有モードの変更について日報の共有範囲の設定GOLDPLANの申し込みグループ名の変更グループの解散 2019.10.15 2020.12.15操作ガイド(管理者向け)
操作ガイドプロジェクトの使い方 プロジェクト機能は段階を経て報告、承認を繰り返す業務などで使える、Nipoの新しい機能です。 登場する項目が増えるため、具体的な例を元にプロジェクトの構築例を見ていきましょう。性質上、「日報」よりは「点検表」との相性が良いですので、こ... 2019.10.13 2019.10.15操作ガイド操作ガイド(管理者向け)
操作ガイド(管理者向け)日報・チェックシートを構成するパーツについて1行テキスト・複数行テキスト・数値日付・時刻選択肢1答式・選択肢複数回答式チェックボックス・レーティング写真・手書きキャンパス 2018.09.26 2020.04.23操作ガイド(管理者向け)
操作ガイド(管理者向け)グループのメンバーを管理するメンバーをグループに追加するメンバーのアカウントを代理で作成QRコードでメンバーを招待するメンバーをグループから追放する 2018.05.28 2020.03.30操作ガイド(管理者向け)
操作ガイド(管理者向け)日報テンプレートを作成・削除・修正する日報テンプレートの作成と編集日報の初期値を設定する他のグループのテンプレートを取り込む不要なテンプレートの削除と復元 2018.05.23 2020.02.20操作ガイド(管理者向け)